![]() |
BMW i8スパイダーのコンセプトカーはユニークなデザインに。(画像:プレスイメージより) |
■i8スパイダーを示唆する「BMW i ビジョン・フューチャー・インタラクション」を発表。
BMWの「i8」といえば、独特なバタフライドアが特徴的でしたが、先日発表された最新のコンセプトカーでは、ルーフとともにドアもミラーも付いていないというユニーク過ぎる外観に進化してしまったようです。
BMWは、米国ラスベガスにて開催中のCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)に合わせ、「BMW i」ブランドのスポーツカー「i8」のオープン仕様となる「i8スパイダー」を示唆するコンセプトカーとして「BMW i ビジョン・フューチャー・インタラクション」を発表しました。
■BMWが最新テクノロジー満載の「i8スパイダー」を示唆するコンセプトカーを公開。
![]() |
ハイテク製品が出展されるイベントとだけあり、コンセプトカーのデザインも装備もSFチックです。 (画像:プレスイメージより) |
ルーフとドアの無いユニークなデザインとなっている「BMW i ビジョン・フューチャー・インタラクション」は、BMWが提案する将来的なユーザーインターフェースを具体化したコンセプトカーとなっており、外観はBMW i8に類似するデザインではあるものの、装備の面では自動運転などのドライビングモードに加え、ヘッドアップディスプレイ、3Dメーターパネル、横に長いパノラマディスプレイ、手の動きを認識して動作するAirTouchなど、シンプルなインテリアにドライバーが直感的に利用可能なシステムが多数搭載されています。
![]() |
BMWが公開したビジョン・フューチャー・インタラクションのコンセプトデザイン。 (画像:プレスイメージより) |
![]() |
ルーフもミラーもドアも存在しない独特なエクステリアです。(画像:プレスイメージより) |
![]() |
真上から見るとこんな感じです。(画像:プレスイメージより) |
![]() |
インテリアはシンプルな雰囲気ですが、、、。(画像:プレスイメージより) |
![]() |
最新のテクノロジーを取り入れたものとなっており、それらは以下の動画でご確認頂いた方が分かりやすいかもしれません。(画像:プレスイメージより) |
以下は、CESにて実際に展示された「BMW i ビジョン・フューチャー・インタラクション」のコンセプトカーの映像と、BMWが公開した装備などの説明の映像です。
そして、これらのシステムはAirTouchのほかにステアリングホイールやアームレストなどに触れることでも操作出来るらしく、スイッチやタッチパネルではなく、車内のデザインや空間そのものが操作パネルの一部となっているのも特徴的で、さすがにこんなスタイルの市販車が登場するのはもっと先の未来になりそうですが、自動車の進化を感じ取ることが出来るSFチックなコンセプトカーとなっています。
■BMW i8のミラーレス仕様も出展。
![]() |
コンセプトカーとは別に、クーペのi8のミラーレス仕様も公開されました。(画像:プレスイメージより) |
また、BMWは、今回のCESにて、「BMW i ビジョン・フューチャー・インタラクション」とは別に、クーペモデルのBMW i8をベースにドアミラーやルームミラーをカメラとディスプレイに置き換えたミラーレス仕様のi8、「BMW i8 Mirrorless」も出展しており、昨年末に報じられたように、日本でのミラーレス車種の公道走行が解禁となれば、実際にこんなデザインのクルマが市販車として登場する可能性もありそうです。
![]() |
ドアミラーの部分にはカメラが搭載され、ルームミラーはディスプレイに。(画像:プレスイメージより) |
![]() |
こんな感じの内装となりますが、実際ミラーレスi8のインテリアは以下の動画でもご確認いただけます。 (画像:プレスイメージより) |
ミラー類がカメラとディスプレイに置き換えられた実際の車両の映像をご覧いただけますが、外の様子はこんな感じに見えるんですね。
BMW、ルーフもドアも無い「i8スパイダー」を示唆したコンセプトカーを公開!
Reviewed by hossy
on
08 1月
Rating:
